はじめまして!「スクールサポートたまがわ(愛称:たまサポ)」です。
大田区が推進している「地域学校協働本部」の一環で、多摩川小学校での団体名です。
●スクールサポートたまがわの目的●
多摩川小学校の教育活動を充実させ、発展させるとともに学校周辺地域との協力体制を構築するため、
2012年2月23日に設置されました。子ども達一人ひとりが笑顔で学び、遊び、成長していけるよう
に、色々な面からサポートすることを目的としています。
学校、保護者の方々、地域の皆さまの3者が一体となって大きな力で協力し合い、実現していきます。
●活動内容●
「たまチャン会(読み聞かせ)」や「たまとしょ(図書整備)」の実施のほか、「たまパパ(おやじの会)」によるイベントや「漢字検定・数学検定」「お茶会」などの開催、「花植え隊」の活動など、多岐にわたっています。
保護者の皆さま、地域の皆さまのお声を聞きながら、今後のより良い活動を考えていきます。
また、各活動で広く皆さまのお力をお借りしたいと思います。
ご協力とご理解をどうぞ宜しくお願い致します。
なお、令和6年度は以下のメンバーで本部を運営します。
役職 | 氏名 |
会長 | 渡邉義太(第11代PTA会長・青少対矢口地区委員会 会長) |
副会長 | 濱田 和久(青少年対策委員会 副会長) |
副会長 | 中村 延子(第13代PTA会長) |
副会長 | 遠藤 晃毅(第18代PTA会長) |
コーディネーター |
中村 智美(在校児童保護者) |
コーディネーター |
中小路 敦江(在校児童保護者) |
コーディネーター |
林 奈々絵(在校生保護者) |
コーディネーター |
五十嵐 真理子(元PTA副会長) |
オブザーバー | 林(矢口特別出張所 所長) |
オブザーバー | 小宮 正義(古市町会 元町会長) |